レノボのタブレットP12を選んだ理由
これまで下記の記事で紹介したNECのタブレットで電子書籍を読んできましたが、2つの部屋で読みたい時に、いちいちタブレットを移動させるのが面倒だったので、もう1台タブレットを買えば、どちらの部屋でも手軽に読めるようになるということで新しくタブレットを買うことにしました。
NECのタブレットは11.5インチで、雑誌を電子書籍で読むときにもう少し大きければ読みやすいのにと思っていたので、有機ELの画面にはこだわらずに、サイズの大きさを優先させることにしました。
レノボのP12は、12.7インチと大きいわりに、金額も高すぎなかったため、このタブレットを買うことにしました。
P12を使用した感想
タブレットとしては大画面であり、雑誌も快適に読むことができます。
性能も低くないことから、動画を見る際も不自由は感じません。
P12の製品仕様
OS Android14(購入当初は13、アップデートにより14にできました)
プロセッサー MediaTek Dimensity 7050 プロセッサー
メインメモリー 8GB
フラッシュメモリー 128GB
ディスプレイ 12.7型ワイドパネル (2944×1840ドット)
本体カラー ストームグレー
本体寸法 (W×D×H)mm 約 293.4×190.8×6.9mm
本体質量 約615g
バッテリー 使用時間 約10時間
P12を購入した金額
商品合計:52,330円
送料: 0円
クーポン利用: -2,616円
特典の一部利用: -4,045円
合計金額: 45,669円