感想


横須賀にあったhide MUSEUMが2025年に復活するというので、初日にそごう美術館に行ってきました。
2002年にhide MUSEUM行った時には、UFOキャッチャーでぬいぐるみを取ったのを今でも覚えています。
今回の展示のリーフレットに記載されているのが、「hideって誰?」という攻めた文言です。
私は、XsinglesというアルバムでXを知ってから、97年のラストライブまで追っかけていたので、かなりよく知っている方だと思いますが、今の若い人や音楽に興味のない人なら、上記のように思う人もいるのでしょうね。
今回の展示では、まず、hideこと松本秀人氏の生い立ちが、当時の物とともに並べられており、小学生の頃にショートホームステイした時の書類、高校生の時に出した年賀状、美容師専門学校の卒業証書などを見ることができます。
KISSの歌詞をノートにカタカナで書いてある物は、見ていてほっこりしました。
私も中学生の頃に、Xの曲の歌詞を日本語に直して英語の勉強とか言っていたものです。
そのあとには、ステージ衣装の展示、ミュージックビデオの上映、hide直筆の歌詞カードの展示、多数のギターの展示と続き、黒い幕の間を通ると、コンサートで歌うhideを巨大スクリーンで見ることができます。ただ、私が入った時は、「Junk Story」が流れていて、映像と音楽が合っていなかったため、じっくりとは見ませんでした。
私が入った時間が閉館間近の時間だったため、時間があれば、ゆっくり見ていたかもしれません。
大音量で聴いて再認識しましたが、「Junk Story」は、いい曲ですね。
展示室内は、最後のパネル(上の写真の2枚目)以外は、撮影禁止でした。
じっくり見るのには、撮影禁止の方がよいと思いますが、家に帰ってから振り返ることができないのは、少し残念でした。
私が行った日は、初日の上、祝日の前日だったため、混んでいることを覚悟しましたが、入館が19時を過ぎていたこともあり、目に見える範囲に10人以上いることはなく、落ち着いて見ることができました。ゆっくり見たいという方は、18時以降の入館をおすすめします。
買ったもの


クリアファイル、アクリルスタンド、キーホルダーなど、商品がたくさんあり、何を買うか悩みました。
悩みに悩んだ結果、ギターピンズ(850円)とマグカップ(1,320円)にしました。ギターピンズは、6種類あり、開けるまで何が入っているかわからない形ですが、一番欲しかったイエローハートのギターが入っていました。今回の展示の図録があれば、買ったのですが、残念ながら図録はありませんでした。
なお、グッズの購入は、1人10点までという購入制限がありましたので、全種類揃えるのは難しそうです。
開催概要


イベント名 PSYCHOVISION hide MUSEUM Since 2000
会場 そごう美術館(そごう横浜店6階)
会期 2025年3月19日(水)~5月7日(水) 会期中無休
※上の写真は、横須賀にあったhide MUSEUMです。パソコン内の写真フォルダを探したら、見つかりました。こちらは生い立ちとかの展示は少なく、衣装の展示が多かった気がします。
上のリンクでは、下記のコンサートの感想を書いています。
2017.07.15 X JAPAN 「WORLD TOUR 2017 WE ARE X」 横浜アリーナ
2010.8.15 X JAPAN 「WORLD TOUR in YOKOHAMA」 日産スタジアム
2004.4.3 hide 「FILM GIG TOUR」 よこすか芸術劇場
2002.1.16 X JAPAN 「FILM GIG -X JAPANの軌跡-」 大阪厚生年金会館
1997.12.31 X JAPAN 「The Last Live -最後の夜-」 東京ドーム
1994年から96年までに行ったライブ

