全国の歴史博物館の一覧とこれまでに行った歴史博物館をまとめています。
2024年までは黄色マーカー、2025年から青色マーカーを付けています。
番号 | 都道府県名 | 歴史博物館名 |
---|---|---|
1 | 北海道 | 北海道博物館、市立函館博物館 |
2 | 青森県 | あおもり北のまほろば歴史館、弘前市立博物館 |
3 | 岩手県 | もりおか歴史文化館 |
4 | 宮城県 | 東北歴史博物館、仙台市歴史民俗資料館 |
5 | 秋田県 | 秋田県立博物館 |
6 | 山形県 | 山形県立博物館 |
7 | 福島県 | 福島県立博物館 |
8 | 茨城県 | 茨城県立歴史館 |
9 | 栃木県 | 栃木県立博物館 |
10 | 群馬県 | 群馬県立歴史博物館 |
11 | 埼玉県 | 埼玉県立歴史と民族の博物館 |
12 | 千葉県 | 国立歴史民俗博物館 |
13 | 東京都 | 新宿区立歴史博物館、江戸東京博物館(休館中)、 深川江戸資料館 |
14 | 神奈川県 | 神奈川県歴史博物館、横浜市歴史博物館 |
15 | 新潟県 | 新潟県立歴史博物館、新潟市歴史博物館みなとぴあ |
16 | 富山県 | 富山市郷土博物館 |
17 | 石川県 | 石川県立歴史博物館 |
18 | 福井県 | 福井市立郷土歴史博物館 |
19 | 山梨県 | 山梨県立博物館かいじあむ |
20 | 長野県 | 長野県立歴史館 |
21 | 岐阜県 | 岐阜市歴史博物館 |
22 | 静岡県 | 静岡市歴史博物館 |
23 | 愛知県 | 名古屋市博物館(休館中) |
24 | 三重県 | 三重県総合博物館 |
25 | 滋賀県 | 大津市歴史博物館 |
26 | 京都府 | 京都市歴史資料館 |
27 | 大阪府 | 大阪歴史博物館 |
28 | 兵庫県 | 兵庫県立歴史博物館 |
29 | 奈良県 | 奈良県立民俗博物館(休止中) |
30 | 和歌山県 | 和歌山県立博物館、和歌山市立博物館 |
31 | 鳥取県 | 鳥取市歴史博物館 |
32 | 島根県 | 島根県立古代出雲歴史博物館 |
33 | 岡山県 | 岡山県立博物館 |
34 | 広島県 | 広島県立歴史博物館 |
35 | 山口県 | 下関市立歴史博物館、萩博物館 |
36 | 徳島県 | 徳島県立博物館 |
37 | 香川県 | 高松市歴史資料館 |
38 | 愛媛県 | 愛媛県歴史文化博物館 |
39 | 高知県 | 高知県立高知城歴史博物館、高知県立坂本龍馬記念館、 高知県立歴史民俗資料館、高知県立自由民権記念館 |
40 | 福岡県 | 伊都国歴史博物館、北九州市立自然史歴史博物館、 九州歴史資料館 |
41 | 佐賀県 | 佐賀県立博物館 |
42 | 長崎県 | 長崎歴史文化博物館 |
43 | 熊本県 | 熊本市立熊本博物館 |
44 | 大分県 | 大分県立歴史博物館 |
45 | 宮崎県 | 宮崎県総合博物館 |
46 | 鹿児島県 | 鹿児島県歴史・美術センター黎明館、 鹿児島市維新ふるさと館 |
47 | 沖縄県 | 沖縄県立博物館・美術館、那覇市歴史博物館 |