実際に所有している本を紹介しています。
感想を書いている記事にはリンクが貼ってあります。
リンクのないものはまだ感想を書いていないものです。
ID | ジャンル | 書名 | 著者 | 個人的評価 |
---|---|---|---|---|
5 | ||||
4 | ||||
3 | ||||
2 | ||||
1 | エッセイ | 酔っ払いの回顧録 | PATA | ☆☆☆☆ |
日本史の本
精読後の本
精読後に感想を書いていきます。
精読前の本
ID | 書名 |
---|---|
1 | 幕末史 |
2 | 日本史のなかの裁判 |
3 | 幕末維新史年表 |
4 | 敗戦は罪なのか |
5 | 占領神話の崩壊 |
6 | 若者たちのBC級戦犯裁判 |
7 | 昭和天皇 |
8 | 戦争終結 |
9 | 歴代内閣・首相事典 |
10 | 昭和天皇実録 第九 |
11 | 昭和天皇実録 第十 |
12 | 昭和天皇実録 人名索引・年譜 |
13 | 昭和史 1926-1945 |
14 | 昭和史 戦後篇 1945-1989 |
15 | 一高生が見た関東大震災 大震の日 |
16 | 大東亜戦争秘録 |
17 | 法学者・法律家たちの八月十五日 |
18 | 極秘電報に見る戦争と平和 |
19 | 読む年表 太平洋戦争 |
20 | 神奈川の関東大震災 |
21 | 歴史の現場 |
22 | トランクの中の日本 |
23 | 日本の戦争・占領・復興 |
24 | 東京裁判を読む |
25 | BC級裁判を読む |
26 | 占領下日本 |
27 | 昭和天皇実録 第五 |
28 | 昭和天皇実録 第六 |
29 | 昭和天皇実録 第七 |
30 | 昭和天皇実録 第八 |
31 | 幕末日本の城 |
32 | 日本近現代史を読む |
世界史の本
ID | 書名 |
---|---|
1 | 世界を変えた100のスピーチ 上 |
2 | 世界を変えた100のスピーチ 下 |
3 | 神奈川から考える世界史 |
4 | 彩色写真で見る世界の歴史 |
5 | 人類の悲劇の記憶百科図鑑 |
6 | 世界の歴史大図鑑 |
7 | 戦争の世界史大図鑑 |
8 | 戦争記念碑は物語る |
9 | 暗闘 |
10 | 駐日スイス公使が見た第二次世界大戦 |
11 | ニューヨーク・タイムズが報じた100人の死亡記事 |
12 | ものがたり世界史 古代~近代へ |
13 | ものがたり世界史 近代~現代 |
14 | 世界史史料・名言集 |
15 | 資料に学ぶ世界の歴史 |
16 | ヨーロッパ近現代の200年をくらべて楽しむ地図帳 |
17 | 図説 第二次世界大戦 |
ドイツ史の本
精読後に感想を書いていきます。
ID | 書名 |
---|---|
1 | いまどきのドイツと日本 |
2 | ドイツ史 上 |
3 | ドイツ史 下 |
4 | ドイツ・フランス 共通歴史教科書 近現代史 |
5 | ドイツ・フランス 共通歴史教科書 現代史 |
6 | 騎士道の作法 |
7 | ドイツの歴史と文化 |
8 | 教養のドイツ現代史 |
9 | 日独伊三国同盟の虚構 |
10 | 世界史劇場 第二次世界大戦 |
11 | ナチ強制収容所における拘禁制度 |
12 | ヒトラーの裁判官フライスラー |
13 | ドイツを焼いた戦略爆撃 1940-1945 |
14 | ニュルンベルク裁判1945-46 上 |
15 | ニュルンベルク裁判1945-46 下 |
16 | セックスとナチズムの記憶 |
17 | 図説 ドイツの歴史 |
ビジネスの本
精読後に感想を書いていきます。
ID | 書名 |
---|---|
1 | 経営者の条件 |
2 | 経営者の心得 |
3 | No2という働き方 |
4 | 会社に入ったら三年間ははいと答えなさい |
5 | 仕事が速い人と仕事が遅い人の習慣 |
6 | 絶対に残業しない人の時短のワザ |
7 | 好かれる人が絶対しないモノの言い方 |
8 | できる大人のモノの言い方大全 |
9 | できる大人のモノの言い方大全2 |
10 | 図解ビジネスマナー |
自己啓発の本
精読後に感想を書いていきます。
ID | 書名 |
---|---|
1 | 成功の心理学 |
2 | 完訳7つの習慣 |
3 | 嫌われる勇気 |
4 | 幸せになる勇気 |
5 | 自助論 |
6 | 「原因」と「結果」の法則 |
7 | 思考は現実化する |
8 | 人を動かす |
9 | 道は開ける |
10 | 君に成功を贈る |
11 | ビジネス本1000冊分の成功法則 |
12 | 死ぬときに後悔すること25 |
13 | 3週間続ければ一生が変わる |
14 | 3週間続ければ一生が変わる2 |
15 | さあ、才能に目覚めよう |
16 | 心の持ち方 |
17 | 1分間でやる気が出る146のヒント |
18 | 誰でもできるけれど、 ごくわずかな人しか実行していない成功の法則 |
19 | 誰でもできるけれど、 ごくわずかな人しか実行していない成功の法則2 |
20 | マーフィー無限の力を引き出す潜在意識活用法 |
21 | 仏教聖典 |
22 | 絶望から希望へ |
23 | 不安な心が軽くなる本 |
24 | 今、そこにある苦悩からの脱出 |
25 | 劣等感がなくなる方法 |
26 | 7つの習慣 演習ノート |
27 | 第8の習慣 |
28 | マーフィー眠りながら成功する 上 |
29 | マーフィー眠りながら成功する 下 |
30 | 不安のしずめ方 |
名言の本
精読後に感想を書いていきます。
ID | 書名 |
---|---|
1 | 世界の名言名句 |
2 | 名言 |
3 | 座右の銘 |
4 | 名言集 |
5 | アドラー365日の言葉 |
6 | 超訳ニーチェの言葉 |
7 | あなたの潜在能力を引き出す20の原則と54の名言 |
8 | 心にスドン!と響く運命の言葉 |
9 | いいことがいっぱい起こる!ブッダの言葉 |
10 | 座右の銘1300 |
11 | 人生の言葉 |
12 | 運命の言葉 |
13 | 革命の言葉 |
14 | 平和の言葉 |
15 | 愛の言葉 |
16 | プレジデント名言録 |
芸術の本
精読後に感想を書いていきます。
ID | 書名 |
---|---|
1 | 世界の美術 |
2 | ピュリッツァー賞受賞写真全記録 |
3 | ペンギン大図鑑 |
4 | 死ぬまでに観ておきたい世界の写真1001 |
5 | 西洋絵画の楽しみ方完全ガイド |
6 | 日本絵画の楽しみ方完全ガイド |
7 | 101人の画家 |
8 | 日本の美術館150 |
9 | 重要文化財の秘密 |
10 | 黒田清輝図録 |
11 | 藤田嗣治図録 |
12 | 大原美術館名作選 |
13 | 東京国立近代美術館名作選 |
14 | ルノワール図録 |
15 | 西洋美術史を変えた名画150 |
16 | 仏像の楽しみ方完全ガイド |
17 | BLUE ICE |
18 | 宇宙から見た地球 |
19 | プラネットアース |
20 | クラシック音楽ガイド |
21 | 死ぬまでに観たい映画1001本 |
22 | キネマ旬報ベストテン95回全史 |
23 | 軍服を着た法律家 |
24 | 映画で学ぶ憲法 |
25 | 映画で学ぶ憲法Ⅱ |
26 | シネマで法学 |
27 | アカデミー賞記録事典 |
28 | 映画評大全 |
29 | アメリカ法廷映画ガイド |