ももいろクローバーZ ライブレポート

音楽鑑賞

2014.12.24 ももいろクローバーZ 「ももいろクリスマス」 さいたまスーパーアリーナ

<感想>
ももクロのコンサートatさいたまスーパーアリーナに行くことができました。

当たらないだろうと思いながら申し込んだものの、平日開催だったことや厳格な本人認証があるということもあったのか、当選のメールが来たときには驚いたものです。

ファンクラブではなく一般先行発売で取ったチケットだったため、座席はスタンドの後ろから2列目といういまいちな席でしたが、周りのモノノフさんたちが熱い人ばかりで、とても楽しい時間を過ごせました。

2014年は、ももクロのコンサートに3回行きました。
あの一体感を体験すると、また行きたくなるんですよね。

ももクロのコンサートの多くは、ブルーレイ化されるので、後日追体験をすることができるのもうれしいですね。

2014.7.27 ももいろクローバーZ 「夏のバカ騒ぎ」 日産スタジアム

<感想>
ももクロ夏のバカ騒ぎ 日産スタジアム大会~桃神祭~に行ってきました。

開演前に雷雨があったことから、開演が1時間遅れましたが、多少の遅れは織り込み済みだったので、特に問題はありませんでした。

座席は、2階スタンドの上段で、ステージからは遠いところでした。
屋根があるところで、雨にぬれることはありませんでしたが、ステージから離れているからか音量が思ったよりも小さく感じました。

今回はしっかりと予習して臨んだので、とても楽しめました。
思ったよりもシングル曲が少なかったですね。

MCにもありましたが、頭のネジを外してバカになるのっていいですね。
このところ仕事が大変だったので、よい刺激になりました。

なお、このライブは会場で6万2千人、映画館のライブビューイングで2万人が見ていたそうです。

<セットリスト>

  1. Overture
  2. 天手力男
  3. ワニとシャンプー
  4. DNA狂詩曲
  5. D’の純情
  6. 堂々平和宣言
  7. 鋼の意志
  8. 泣いてもいいんだよ
  9. ニッポン笑顔百景
  10. ももいろ太鼓どどんが節
  11. ココ☆ナツ
  12. ツヨクツヨク
    13.Chai Maxx
  13. My Dear Fellow
  14. ももクロのニッポン万歳!
  15. Neo STARGATE
  16. MOON PRIDE
  17. 走れ!
  18. 黒い週末
  19. キミノアト
    EN1. 行くぜっ!怪盗少女
    EN2. PUSH
    EN3. 灰とダイヤモンド
    EN4. サラバ、愛しき悲しみたちよ

2014.2.11 ももいろクローバーZ 「バレンタイン」 横浜アリーナ

<感想>
ももクロのコンサート@横浜アリーナに行ってきました。

ももクロは人気があるため、どうせチケットは当たらないだろうと気軽な気持ちで申し込んだら、当たったので驚きました。

ももクロの前に申し込んだT-BOLANのコンサートのチケットが外れたので、考慮してくれたのかもしれません。

横浜アリーナは、宇多田ヒカルの立見席以来ですが、今回もスタンド席とステージからは離れた座席でした。
ただ、周りのモノノフさんが熱い人ばかりだったので、とても楽しめました。

開演から終演までの時間は、トークやイベント込みで4時間と、筆者の50回のコンサート歴で最も長いものとなりました。

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。

oni
oni

知らなかったことを知ることに喜びを感じるAB型の会社員です。

このサイトには私が実際に体験したことの感想を中心に書いています。
記事を読んだ方の役に立つ情報を提供したいと考えています。

趣味:①歴史や法律の本を読むこと、②映画を観ること、③旅で非日常を感じること、④音楽を聴くこと、⑤ゲームでわくわくすること

資格:①行政書士、②宅地建物取引士、③ビジネス実務法務検定準1級、④英検2級、⑤柔道初段

学位:①公立大学の学士(法学)、②私立大学の法務博士(専門職)

oniをフォローする
音楽鑑賞
シェアする
oniをフォローする